四季を詩う 旭川平和通買物公園

1972年6月1日から始まった
日本で最初の歩行者専用道路です。

お問い合わせ

旭川平和通商店街振興組合 TEL. 0166-26-0815

まちなかプロジェクト2019 買物公園川柳 結果発表

中心部の賑わい創出を目的に構成された「旭川まちなかイベント実行委員会」による「旭川まちなかプロジェクト2019」。

プロジェクトのひとつ、「旭川平和通買物公園川柳」を6月下旬から8月上旬まで募集しました。

今年のお題は【買物公園×家族】。

8月20日(火)に審査委員として旭川川柳社主幹の庄司昭志登氏にご参加頂き、旭川まちなかイベント実行委員会のメンバーと合計7名にて買物公園川柳選考会を開催。

全国各地から380句の作品が寄せられ、その中から特選3句、入選10句、佳作23句を選びました。

入賞された作品は下記3箇所にてご紹介しております。

 

A.s.h.アトリウム(1条通7丁目)

 

イオンモール旭川駅前(宮下通7丁目)

 

旭川フードテラス2階(5条通7丁目)

 

今回もたくさんのご応募、本当にありがとうございました!

 

 

【特 選】 

老夫婦奏者の調べ猫と聴く (博一)

評:毎回登場する「サキソフォン吹きと猫」の句です。

今年は一人ぼっちの猫と一緒に、サキソフォンの「調べ」を聞きてくれる人が登場しました。老夫婦です。買物公園に幸せな時間が流れています。一緒にその輪の中に引き込まれそうです。

 

ベビーカーを木陰に寄せて大道芸 (たかはる)

評:見物人で溢れ賑わっている大道芸。輪の近くの木陰で、子どもを見守りながら一緒に大道芸を楽しんでいるお母さん。子どもがゆっくりできる「木陰に寄せて」から、優しいお母さんの姿が浮かんできます。

 

彫刻に見とれてパパが動かない (アカエタカ)

評:旭川は彫刻の街としてとても有名です。買物公園にもいくつかの彫刻があります。「パパの足を釘付けにしてしまった彫刻」は何かな。いろいろ想像しているだけでも楽しくなってきます。家族がスマホでパチリ…と、そんな情景まで浮かんできます。

 

【入 選】 

サックスの音(ね)をネコと聞く家族連れ (ドンチャン)

 

お茶しましょ木陰のベンチはずむ声 (大瀧由利子)

 

ヒールの音きどりし母のセピア色 (元ムスメ)

 

わいわいと家族連れかな異邦人 (ケイ子)

 

デートする娘を見つけ立ちくらみ ( ほり・たく)

 

亡き祖母のお洒落が映えたストリート (さっこ)

 

パレードの2列目我が子の笑み眩し (アサ雪)

 

彫刻と毎年孫が背比べ 山宗雲水)

 

給料日家族の笑顔買いに行く (やんちゃん)

 

手の泉口説いた娘今女房 (博一)

 

【佳 作】

ママと子に乗せられピエロにパパメイク (宮のふみ)

枝をつき歩行者天国リハビリに (シ―チャン)

噴水の手に思い出す初デート (ドンチャン)

 

公園に響きわたった鼓笛隊 (かんちゃん)

 

枹の音や烈夏の夕べに渡りゆく (竹華)

 

手振りよし音頭にぎやか平和通 (リンゴちゃん)

 

ビアガーデン乾杯の声響き合う (高橋栄子)

 

いい出会い平和通りは四季の路 (斎藤郁子)

 

おかえりと家族のような商店街 (恵子)

 

買い物と健康散歩孫と行く (築山尚笑)

 

じじばばが孫のタクトで財布開け (まびまび)

 

家族旅平和通りに笑顔咲く (アカエタカ)

 

引いた手に引かれ平和を噛みしめる ( ほり・たく)

 

三世代愛犬連れて歩く街 (ナンサン)

 

平和通妻と令和のランデブー (酒乱Q)

 

昭和親平成彼氏令和子と (さっこ)

 

三世代手つなぎ歩く商店街 (蒼介)

 

子と並び写メ撮るよく似た雪だるま (宮のふみ)

 

プロポーズした日のベンチ今もある (みきちゃん)

 

令和でも家族揃って朝市へ (K.U)

 

猫好きな妻編むマフラー三人分 (やじんこやじー)

 

子や孫に平和通りのある未来 (三歩)

 

パラソルで二人で崩すかき氷 (高橋栄子)

2018買物公園川柳結果発表 お題「旭川平和通買物公園×食」 

買物公園川柳20188月22日(水)に審査委員として旭川川柳社主幹の庄司昭志登氏にご参加頂き、

旭川まちなかイベント実行委員会のメンバーと計7名にて買物公園川柳選考会を開催しました。

日本で初めて誕生した恒久的な歩行者天国「旭川平和通買物公園と食」をお題にした川柳を募集したところ、地元はもとより全国各地からの応募がありました。

応募総数は426句を数え、その中から特選3句、入選15句、佳作30句が選ばれました。

入賞された作品は下記3箇所にてご紹介しております。

買物公園にいらっしゃったときは、川柳を楽しんでくださいね。

 

A.s.h.アトリウム(1条通7丁目)

イオンモール旭川駅前(宮下通7丁目)

旭川フードテラス2階(5条通7丁目)

 

【特 選】 

  • ○  道北の夢を盛ります食べマルシェ (高橋征子)
    (評)旭川駅の構内から買物公園・常磐公園まで延々と続くテント。稚内から沖縄まで全国各地の「食」がてんこ盛りです。試食・試飲もまた楽しいものです。肥ゆる秋を満喫させる食べマルシェです。

  • ○  ほろ酔いでサックス吹きとコラボする (石川 理)
    (評)ほろ酔いでバス停に向かう。「休んでいきな。」と彼は声をかけてくれる。腰をおろし、おしゃべりする。そんな光景がうかんでくる。寒さが厳しくなってくると、相棒の子猫に帽子をかぶせてくれる優しい方に感謝。

  • ○  デパートでお子様ランチの旗集め (うさうさ)
    (評)デパートの食堂で食べたお子様ランチ。お目当のランチについてくる外国の旗だ。その旗が欲しい子どものために、親も一緒に食べたお子様ランチを思い出します。だんだん遠のいていく昭和の思い出です。

【入 選】

  • ○ 彫刻を肴に宵の生ビール(ほり・たく)
  • ○ ワイン好き夫といくはジャパチーズ(こむぎ)
  • ○ 噴水がなまら美味いと指サイン(ばいなりい)
  • ○ 商店街平和の風に旬を乗せ(さゆりん)
  • ○ 駆けこんでコロッケほお張る塾帰り(あら松)
  • ○ マチバルの旨いカフェ飯舌づつみ(紗々)
  • ○ サイフ泣く平和通に腹笑う(ここのすけ)
  • ○ 食べた分平和通で腹ごなし(ルーキー)
  • ○ いつ来ても季節の食が誘う街(北限のゆず)
  • ○ 季節毎平和通で食べる旬(まこっちゃん)
  • ○ 板前が守る老舗の意地と味(博一)
  • ○ 風雪に耐えた暖簾と味に腕(博一)
  • ○ 銅像のほっぺも落ちるこのウマさ(チュー犬ジョン)
  • ○ デパ地下のバナナ焼き味忘すられぬ(三上隆)
  • ○ 初恋を偲ぶレトロな純喫茶(博一)

【佳 作】

  • ○ 放課後の友情育むミスドの輪(ヤウンクル)
  • ○ 帰省してまずは立ち寄るラーメン屋(ほり・たく)
  • ○ 共食いと夫婦で笑う自由軒(イナバウアーの白兎)
  • ○ 子は食事妻は買物俺は邪魔(あらかん)
  • ○ 深酒もミスド土産でよしっ帰宅(ムッシュひらた)
  • ○ 食べ過ぎて彫刻ボディ夢の夢(さごじょう)
  • ○ 避暑で来てラーメンすすり耐える夏(みきちゃん)
  • ○ いつまでも続く平和の味と人(川島正八)
  • ○ 変わる世に変わらぬ味の梅光軒(ピピン)
  • ○ 懐かしいのれんをくぐるフラリット(大雪のくまさん)
  • ○ 食通のパワースポット旭川(アカエタカ)
  • ○ 味自慢女将そのまま五十年(博一)
  • ○ 東屋で夫婦で憩うかき氷(高橋栄子)
  • ○ ホコ天にインスタ映えの北の味(石川理)
  • ○ ダイエット忘れてはしゃぐ食べマルシェ(つぼさんご)
  • ○ あと一品献立上手な商店街(あら松)
  • ○ 濃い味噌のラーメン好きな恋女房(大雪のくまさん)
  • ○ 食べあるきグルメが集う旭川(アカエタカ)
  • ○ 懐かしやジンギスカンで舌鼓(大和の雨蛙)
  • ○ 烈夏祭りビール片手に鳥の串(大和竹一)
  • ○ 先代の味守り貫く気骨者(博一)
  • ○ 縄のれんくぐれば昭和の噺声(博一)
  • ○ 一日にシメはやっぱり縄のれん(大西博子)
  • ○ 地野菜に地酒一献至福の日(郁庵)
  • ○手にビール祭りだ祭り食べマルシェ(盛裕子)
  • ○ 気配りの季節の味覚買いに行く(桃太郎)
  • ○ 大盛りで部活帰りのラーメンは(ぴちまつ)
  • ○ 動物のかたちの菓子は旭山(柴田睦郎)
  • ○ 食べマルシェベルトの穴が悲鳴あげ(なんも紫)
  • ○ 旭川弾ける食のストリート(傀儡師)

 

たくさんのご応募ありがとうございました!

 

あさひかわまちなかプロジェクト2017 旭川平和通買物公園×健康川柳 結果発表

2017senryu

 

第二回目となる買物公園川柳。テーマは「旭川平和通買物公園と健康」(もしくは「健康」のみ」)。

今回も全国から400句を超える応募がありました。

1936年(昭和11年)に創設された旭川川柳社の主幹•庄司昭志登氏にご参加頂き、実行委員も含めた計10名にて川柳選考会を8月18日(金)に開催し、特選3句、入選15句、佳作31句を選ばせていただきました。選考会で選ばれた作品は旭川市1条通7丁目A.s.h.アトリウムにて掲示しています。

 

image1

image2

そして、特選を3作品を含む全5作品を8月27日(日)に開催された「あさひかわまちなかプロジェクト2017•まちなか学生紅白歌合戦」のステージにて庄司先生にイオンモール旭川駅前壁面のデジタルサイネージを使って解説していただきました。

 

IMG_3811

IMG_3816

IMG_3809

IMG_3806

IMG_3803

IMG_3800

IMG_3797

IMG_3818

買物公園川柳にご応募いただいたみなさま、誠にありがとうございます。次回もたくさんのご応募お待ちしております。

 

 

【特 選】 

  • ○  お散歩を三日坊主にしない街 (だいちゃんZ!)
    お散歩を評)「三日坊主」がポイントですね。三日坊主にさせない街、その街は平和通買物公園です。ウインドウを眺めたり、彫刻に話しかけたり、疲れたら「手」の噴水でひと休み。楽しい事がたくさんある街です。買物公園にぴったりの句です。

 

  • ○  彫刻と話して今日もショッピング (はぐれ雲)

    彫刻と評)おはようと彫刻と挨拶。ここからショッピングがスタートします。彫刻は話はできません。擬人法という表現方法です。サックス吹きのおじさんの横に座ったり,買物公園にある彫刻と話をしながら、楽しくショッピングをする光景が浮かんできます。

 

  • ○  万歩計平和通ではしゃぎだす (とれびっしょ)

万歩計評)万歩計がはしゃぎだすというのはユーモアがある表現ですね。万歩計が平和通に来ると元気が出てはしゃぎだすのです。万歩計は作者本人ですね。まずは端までウォーキング。帰りは、ショッピングをしながら、何を食べようかといろいろ思い浮かべている万歩計です。

 

【入 選】

  • ○ 健康と買い物兼ねて街歩き(氷川の社)
  • ○ 店主とのおしゃべり祖母の腰が伸び(やじろべー)
  • ○ 運動靴買いに来た足すでに吊る(ホッピング)
  • ○ 全店舗巡ってかせぐ万歩計(どんぐり)
  • ○ 健康も流行(はやり)もサポート商店街(つぼみ)
  • ○ イケメンの店主目当てで祖母元気(さごじょう)
  • ○ 店巡り杖を忘れて一万歩(笑爺)
  • ○ 買い物で伸びる背筋と我が寿命(ルーキー)
  • ○ ご長寿の秘訣を聞きに老舗店(おらいなだ)
  • ○ 買うたびに増える筋力減るカロリー(たぴおか)
  • ○ ウインドウうつる我が身を二度見する(小泉綸子)
  • ○ 薄味の料理に染みる愛の濃さ(詠売川柳)
  • ○ 高齢者寿バスで友達つくり(シーチャン)
  • ○ 禁煙の胡座でまるく眠る孫(中年やまめ)
  • ○ 診察でポイントカード出す婆ちゃん(ルーキー)

高齢者寿バスで

評)閉じこもりがちな高齢者が外に出て友達を作る。という姿が審査員の目に留まりました。友達ができたところはどこかな?カラオケかな?パークかな?○○教室かな?と想像が膨らみます。

川柳は五•七•五の十七字しかありませんので、言葉がだぶらないようにします。「高齢者」と「寿バス」がだぶっています。「寿バス」ってどんなバス?という声が審査員からあがりました。「寿パス」の事かな?と考えて、だぶりを無くすために上五を推考し、「カルチャーへ寿パスで友つくり」としたら、すっきりとした句になります。

「川柳は下五で輝きを放つ」 と言われます。川柳では「友達」を「とも」と詠むこともありますが、一般の方に伝わりやすく「友」でいいと思います。

 

【佳 作】

  • ○つい食事増えるウエスト減るマネー(なんさん)
  • ○ダイエット平和通が散歩道(なんさん)
  • ○老いてなお筋力付いたお買物(てぬき親父)
  • ○グルメ街誘惑負けじと早歩き(ホッピング)
  • ○通るたび彫刻に言う「元気かい」(だいちゃんZ!)
  • ○定年後父を動かす歩数計(だいちゃんZ!)
  • ○健康を買いに一キロ往復し(中原政人)
  • ○老いた妻気遣う買物いつまでも(まごたけ)
  • ○ホコ天が延ばしてくれる生命線(今 ゆうよ)
  • ○歩行者の天国が生む喜寿米寿(笑爺)
  • ○ガラス越し第三者の目でウォーキング(PON5)
  • ○サキソフォンレッドカードの腹回り(伊の沢太郎)
  • ○店先のおしゃべり健康バロメーター(リンダリンダ)
  • ○買い物で健康寿命を延ばす妻(極楽鳥)
  • ○楽しさも歩数も増えるショッピング(なんさん)
  • ○孫に手を引かれあちこち商店街(らくちゃん)
  • ○買い物と健康コラボさせ平和(中原政人)
  • ○食卓は野菜ファースト妻の愛(PON5)
  • ○チラシ手に店から店へ渡り鳥(都わすれ)
  • ○ショッピング眼力脚力鍛えてる(あーさまま)
  • ○ウインドウあちこちのぞくスニーカー(宮のふみ)
  • ○特売日くの字の腰もシャキッとす(つぼさんご)
  • ○買い物でノルマを果たす万歩計(橘孔雀)
  • ○お買い物 玉子特売走る母(たかちゃん)
  • ○度忘れのほかは健やか共白髪(西原照夫)
  • ○まちなかの朝の空気を歩数計(敦子)
  • ○一休み靴ひも緩むスニーカー(かた こりこ)
  • ○なごませる買物公園足が鳴る(ウキウキ)
  • ○ストレスとウォーク兼ねてお買い物(ヨッシイ)
  • ○ウォーキングしたら二度乗る体重計(なまら紫ょん)
  • ○薬とは無縁笑顔の中で生き(大西博子)

食卓は

評)「愛」文字に書けても態度で表現するのは難しい。多分作者も普段妻には言えない「愛」を料理の句で表現したのでしょう。奥さんへの「愛」を旦那さんはちゃんと分かっているのですが、口に出して言えないのです。普段なかなか言えない言葉を川柳で表現すると、素直に「愛」と詠めるのです。

 

募集要項

あさひかわまちなかプロジェクト2016年 買物公園川柳作品 結果発表

 

買物公園 川柳 結果発表

買物公園川柳 結果発表

 

去る9月21日(水)に審査委員として旭川川柳社主幹の庄司昭志登氏にご参加頂き、

旭川平和通商店街振興組合の大西勝一理事長はじめ全8名にて買物公園川柳選考会を開催しました。

日本で初めて誕生した恒久的な歩行者天国「旭川平和通買物公園」をお題にした川柳を募集したところ、

地元はもとより全国各地からの応募がありました。

応募総数は454句を数え、その中から特選3句、入選13句、佳作41句が選ばれました。

特選と入選の作品は街路灯フラッグを作り買物公園街灯に飾られます。また、佳作の作品は平和通のお店に掲出されます。

皆さん、秋の買物公園にいらっしゃったときは、ぜひ買物公園川柳を楽しんでくださいね。

 

【特 選】 

  • ○  古稀むかえ歩く平和の走馬灯 (川島正八)
    (評)街の移り変わりを見つめてきた平和通り。作者の頭の中に走馬灯のように浮かぶ。気づいたらもう古稀を迎えていた。

  • ○  待ち合わせここでと真似る手のかたち (宮のふみ)
    (評)「ここでネ」と約束している二人の姿が見えるようです。「手のかたち」での思い出を持つ人はたくさんいる。

  • ○  酔っ払いサックス吹きの肩を借り (関根)
    (評)ユーモアがあり、思わず「クスッ」と笑みがこぼれる。二人?のほほえましい情景が浮かんでくる。

【入 選】

  • ○ 芸術と平和の中でお買い物(フーマー)
  • ○ 祖母と来た買物公園今日孫と(あらかん)
  • ○ 少しだけわがままになる商店街(岩中幹夫)
  • ○ 変わらない看板娘昭和から(昭和かれすすき)
  • ○ 緑道に未来を語る人憩う(大瀧由利子)
  • ○ 全国のモデル四十路の金字塔(サッチー)
  • ○ 軍靴鳴る時経て今は平和の場(ぽてちゃん)
  • ○ 食べマルシェ北の味覚へ風誘う(敦子)
  • ○ 栄枯盛衰おっと老舗の底力(斎藤郁子)
  • ○ 氷像に歩く人々立ち止まり(ウニ丸)
  • ○ ここだけは歩くわたしが主役です(くまえもん)
  • ○ エコバッグ会社帰りにそっと出し(影法師)
  • ○ 買物公園端まで歩く万歩計(モッチ)

【佳 作】

  • ○ 公園の裏に根強き焼鳥屋(博一)
  • ○ どの店もあふれる笑顔おもてなし(ナンサン)
  • ○ ハイになる買物公園パラダイス(麦乃)
  • ○ ホコテンで笑顔も増えるお買い物(やんちゃん)
  • ○ 手の内に人それぞれの想いあり(SENGUMAN)
  • ○ 旗の立つお子様ランチ祖母笑顔(あらかん)
  • ○ 断捨離と言いつつ買い物公園へ(西部稔)
  • ○ 世話好きで商品よりも顔が売れ(やーくん)
  • ○ まちなかで買物楽し夢の街(豊児)
  • ○ 誇りある 歩く天国発祥地(伊の沢太郎)
  • ○ 歩いたら出会ういい店いい笑顔(まっちゃん)
  • ○ おじさんとネコも麦わら祭りの日(こあ)
  • ○ 元気でるパワースポット大きな手(ネコの耳)
  • ○ ショッピング夢がつまった散歩道(プリティさくら)
  • ○ 歴史あり街と人とのコラボです(旭川大好きっ子)
  • ○ 笑顔添え売る山の幸海の幸(マスカット)
  • ○ イベントに笑顔あふれる商店街(グランドマザー)
  • ○ この街で時を刻んで生きる人(デコボコ)
  • ○ 氷点のコーヒーショップ恋語る(栄子)
  • ○ にぎやかな商店街に灯る愛(ふーみん)
  • ○ 歩行者天国手の噴水でおでむかえ(上からマリコ)
  • ○ 合席のベンチで交わす老い談義(マーちゃん)
  • ○ 歩くたび思い出増える街の顔(のむぴょん)
  • ○ イベントに集う市民のこの笑顔(シュウボウ)
  • ○ 微笑ましいねこと男の彫刻は(上西孝子)
  • ○ 街なかにオアシスのある旭川(渡辺正士)
  • ○ 平和通り若きジャグラー夏の雲(公春)
  • ○ 平和通りで少女に戻る喜寿の母(渓太)
  • ○ 手をひろげ喜びまねく水しぶき(ぜん)
  • ○ お財布も瞳も足もはしゃぐ道(汐海岬)
  • ○ 買物の空吹き渡るサキソフォン(佑子)
  • ○ 忠良の彫刻光る若い街(佑子)
  • ○ 移り行く昭和も今も街の顔(敦子)
  • ○ まちなかは愛と出会いが似合う顔(いわお)
  • ○ ほこ天で笑顔が見えるお買いもの(春爺)
  • ○ この街に暮らして人が好きになる(右田俊郎)
  • ○ 思い出の手の噴水の誇らしさ(斎藤郁子)
  • ○ 変わる四季おしゃれ見つける店めぐり(たなかたけし)
  • ○ 平和通人が主役の夢舞台(ワヤノミクス)
  • ○ 待ち合わせいつもの場所ってどのオブジェ(伐株)
  • ○ 買物公園老いも若きも集い来る(五月紀)

 

本当にたくさんのご応募ありがとうございました!!!

 

img_0451img_0005img_0513img_0540img_0016img_0041img_0052img_0058img_0532img_0518img_0476img_0479img_0029img_0076img_0457img_0465