四季を詩う 旭川平和通買物公園

1972年6月1日から始まった
日本で最初の歩行者専用道路です。

お問い合わせ

旭川平和通商店街振興組合 TEL. 0166-26-0815

イベントの様子

三和・緑道映画祭2021

 

目的:中心市街地活性化事業「緑道文化まつり」の一環として野外映画祭を開催。平和通4条以北への来街者の誘引を図る。

 

上映作品:アバウト・タイム~愛しい時間について~(2013年)123分

 

主催:三和・緑道映画祭実行委員会

後援:旭川市

 

 

第13回 緑道文化まつり

 

目的:旭川市民文化会館から常磐公園を結ぶオアシス的歩行空間「7条緑道」の存在と価値を多くの人に周知するとともに、老若男女が参加できるイベント通じて北国の短い夏をアートを通じて楽しむ機会を提供する。

 

主催:三和・緑道商店会

共催:旭川まちなかマネジメント協議会

後援:旭川市

協力:緑道ワークス・すずらんの会・ムラサキスポーツ・大雪山自然学校・tek from the cradle・HIDEKI CLUB・Reem bellydance・ちいさなぱっぱちいさなき・ちびむすびの会・ナカジマヨシカ・あそび舎もっと

 

【内容(両日)】こども対象(全て)

会場A(ギャラリープルプル前)

①11:00~15:00 チーズ作り体験(Asahikawa Japachees)

②11:00~15:00 紙工作体験(あそび舎もっと)

 

会場B(7条緑道)

③11:00~15:00 白樺カードスタンプ作り体験(大雪山自然学校)※4日のみ 

④11:00~15:00 緑道から手紙を送ろう(ちいさなぱっぱちいさなき)

 

会場C(まちなかぶんか小屋前)

⑤11:00~15:00 外遊び体験(ちびむすびの会)

⑥11:00~15:00 DJ体験(HIDEKI CLUB)

⑦11:00~15:00 スケートボード体験 first challenge(ムラサキスポーツ)

 

オープンテラス

下記の期間は使用停止

・緊急事態宣言

・まん延防止等重点措置

・北海道における新型コロナ夏の再拡大防止特別対策(令和3年7月12日(月)~8月22日(日))