四季を詩う 旭川平和通買物公園

1972年6月1日から始まった
日本で最初の歩行者専用道路です。

お問い合わせ

旭川平和通商店街振興組合 TEL. 0166-26-0815

イベントの様子

買物公園オープンテラス プチアフターコンサート『旭川農業高等学校吹奏楽部』

 

こんにちは。旭川農業高校吹奏楽部です。

このたび、演奏の機会をいただき部員一同感謝しております。

練習に際して様々さ困難がありましたが、新入部員15名を迎え、「地域の皆様方に元気を!」を目標に頑張って練習してきました。

ごゆっくり旭農サウンドをお聴きください。

 

 

買物公園オープンテラス プチアフターコンサート『旭川市立神楽中学校 合唱部』

 

低温・雨天予報のため中止となりました。

旭川市立神楽中学校合唱部

 

  明るく元気!が取り柄の神楽中学校合唱部、今までコンクールやいろいろな演奏会、地域での交流など、合唱を通してさまざまな活動を行ってきました。現在は、1,2年生14名で活動しています。

 4月から約半年、コロナウィルスの感染を防ぐために、大きなコンクールやホールでの発表がすべてなくなって、3年生の9名の先輩方も例年より早く引退し、何を目標にしていいのか迷うことも多かった日々でした。

 今回、このイベントに参加させていただき、今年度に入って初めて「だれかに聴いていただける」場ができたことがとてもうれしく、また感謝しています。

 1,2年生ということで、まだまだ未熟な私たちですが、今日は聴いてくださる方に少しでも楽しんでいただけるよう、精一杯歌いたいと思います。皆さんがよくご存じの曲も歌いますので、ぜひ一緒に口ずさんでください。

 

買物公園オープンテラス プチ大道芸(など)フェスティバル『旭川ラーメン応援チアダンスキッズ』

 

私達は旭川ラーメンを応援するチアダンスキッズです!

旭川のソウルフードのラーメンをテーマにラーメンダンスを作りました。

歌詞には旭川ラーメンの魅力や街の特徴をご紹介しています。是非私達に会いに来て下さいね🍥

 

 

買物公園オープンテラス プチアフターコンサート『北海道旭川東高等学校音楽部・合唱』

 

〈プロフィール〉

旭川東高校音楽部です。

創立大正14年の歴史ある部活動です。

“記録より記憶に残る演奏を”をモットーに、コロナ禍にも負けず現在1,2年生18名で毎日元気いっぱい活動しています。

 

〈コメント〉

皆さんこんにちは、旭川東高校音楽部です!

コロナ禍で先が見えない状況下ではありますが、私たちは日々前向きに、楽しく練習に励んでいます。

この度、数少ない発表の場をいただけることにとても感謝しています。

私たちの「歌声」で、皆さんに明るいパワーをお届けします!ぜひお聴きください。