第7回 得する街のゼミナールinあさひかわ
2018/08/24
第7回目を迎える今回のまちゼミは、たべる•作る•キレイ健康•学べる•コラボまちゼミ•親子まちゼミを実施します!
【まちゼミとは?】
①お店の人が講師! 商店街のお店の人が講師のアットホームな手づくり講座です。
②プロの知識 お店の専門性を活かして普段ではなかなか知ることのできない知識を教えます。
③少人数制 人数を制限して、より深いコミニュケーションの中で楽しく学ぶことができます。
【お申込みは?】
※お申し込みは各店へ
下記の参加したい講座のお店へお電話でお申し込みください。
※各店の受付時間内にお願いします。
※小学生以下は保護者同伴でのご参加をお願いします。
※受講対象者が限定されている講座もあります。
※定員になり次第締め切らせていただきます。
【費用は?】
基本は無料の講座です
講座によっては材料費がかかるものもあります。
材料費は原則として講座当日に会場で徴収します。
※お申し込み後のキャンセルは材料費を頂戴することがありますのでご了承ください。
【まちゼミスタンプラリーも開催】
まちゼミのパンフレットに各講座でスタンプまたはサインをもらい、3個たまったら抽選で20名様にまちゼミ参加店で使える500円割引券を進呈!詳しくは、公民館や支所などに設置してありますまちゼミのパンフレットをご覧ください。
これまでのまちゼミ
旭川商業高等学校定時制課程第4学年 交通安全街頭啓発活動
2018/08/03
目的
①交通安全の啓発活動を通じて、自らの安全意識を高めさせる。
②道路交通法を理解し、交通マナーの実態を調査・分析する。
③街頭活動にふさわしい態度やマナーを身につける。