四季を詩う 旭川平和通買物公園

1972年6月1日から始まった
日本で最初の歩行者専用道路です。

お問い合わせ

旭川平和通商店街振興組合 TEL. 0166-26-0815

イベントの様子

旭川平和通商店街振興組合×イオンモール旭川駅前 イオンモール旭川駅前3rd Birthday お買物ラリー 

お買い物してシールを集めて景品ゲット♪

期間:2018年3月16日(金)~4月1日(日)

 

♪応募方法♪

イオンモール旭川駅前の対象店舗または旭川平和通商店街振興組合加盟店の対象店舗でお買い物をしていただきシールをゲット!

シールを2枚以上集めてご応募いただいた方の中から抽選で素敵な景品をプレゼント!

集めたシールの枚数に応じて、当選確率がアップ!3枚集めると当選確率2倍、4枚すべて集めると当選確率がなんと5倍!

黄シール

配布期間:3/16(金)- 3/22(木)

配布場所:イオンモール旭川駅前

シールをゲットするには:税込1,000円以上のお買い上げで1枚


緑シール

配布期間:3/23(金)- 3/27(火)

配布場所:イオンモール旭川駅前

シールをゲットするには:税込1,000円以上のお買い上げで1枚


青シール

配布期間:3/28(水)- 4/1(日)

配布場所:イオンモール旭川駅前

シールをゲットするには:税込1,000円以上のお買い上げで1枚


赤シール 

配布期間:3/16(金)- 4/1(日)

配布場所:旭川平和通商店街振興組合加盟店

シールをゲットするには:対象店舗でのお買い上げで1枚


♪対象店舗♪ 

○イオンモール旭川駅前対象店舗/衣料店舗および雑貨店舗

【1F】ママイクコ、無印良品

【2F】エムアイプラザ、ワールドインポートEX、ビースリー、14+、ブララ、ベルーナ、和ごころりんず、WEGO、チチカカ、富士メガネ、cosme910、HARMONICA、M2 by sensounico、ikka/LBC、PARIS JULIET、Perfect Suit JOY、M'LLE、village、オリエンタルショップ マーライ、ブルー チェレッタ、MARY QUANT、クリアインプレッション、any SiS、つむぐ工房、レプシィム、花かんざし、コスメーム、PUR MODE、靴下屋、エステール、AS KNOW AS PINKY、tsuzura、ピンクアドベ、GOLD STAR、ロペピクニック、PePe

【3F】ヴィレッジヴァンガード、クラフトハートトーカイ、アスビー、Right-on ex、アマトーネアクセソリーオ、玉光堂、ザ・ダイソー、MIRAIYA SHOTEN、札幌スポーツ館、ハートアップコンタクトプラザ、JINS、シルバニアファミリー森のお家/ジグソーパズルのお店マスターピース、ハイパースタイル、サンシェル、ストーンブレス、サックスバー、アプレレクール、ブリーズ、Tre Frecce、エアウィーブ ザ クオリティ スリープ ストア、Pep-Pits


○旭川平和通商店街振興組合加盟店

【2条通8丁目】CAFE工房MISUZU旭川店・カトーカメラ店

【4条通8丁目アピスビルBF】居酒屋 獅子豆

【5条通7丁目】秋田堂・そば処 花の家・まちなか交流館ショップ

【6条通8丁目】大西時計店本店


♪応募締切♪

2018年4月1日(日)


♪応募のきまり♪

ラリー用紙はイオンモール旭川駅前1階インフォメーション横に設置、応募はお一人さま1枚まで(2枚以上は無効)


♪応募場所♪

イオンモール旭川駅前1階インフォメーション・まちなか交流館ショップ(旭川市5条7丁目フードテラス2階)


♪当選について♪

シールを2枚以上集めた方の中から抽選でプレゼントが当たります。何が当たるかはお楽しみ!当選者は4月中旬ごろ、旭川平和通商店街振興組合およびイオンモール旭川駅前HPにて発表し、景品または引換券をご郵送いたします。引換券は引換期間までに記載の引換場所または店舗までご持参ください。


♪景品♪

 ○イオンモール旭川駅前専門店で使える「お買物券」3,000円分(30名さま)

○カトーカメラ店「フォトブックZINE A5 12ページ分無料券」(20名さま)

○CAFE工房MISUZU旭川店「鈴木商店の珈琲MSC-36」(1名さま)

○居酒屋 獅子豆「お食事券」3,000円分(5名さま)

○秋田堂「淡水パールネックレス」(2名さま)

○そば処 花の家「お食事券」1,000円分(3名さま)

○まちなか交流館ショップ「交流館ショップ詰合せセット」(1名さま)

○大西時計店「ヒスイ フラワーブレスレット」(2名さま)

 

 

s01

 

s03

s04s02s05

 

 

第8回 得する街のゼミナールinあさひかわ



第8回目を迎える今回のまちゼミは、たべる作るキレイ健康学べるコラボまちゼミ親子まちゼミを実施します!



【まちゼミとは?】

①お店の人が講師! 商店街のお店の人が講師のアットホームな手づくり講座です。

②プロの知識 お店の専門性を活かして普段ではなかなか知ることのできない知識を教えます。

③少人数制 人数を制限して、より深いコミニュケーションの中で楽しく学ぶことができます。



【お申込みは?】

8月24日(金)から受付開始!受講料無料!

※お申し込みは各店へ

下記の参加したい講座のお店へお電話でお申し込みください。

※各店の受付時間内にお願いします。

※小学生以下は保護者同伴でのご参加をお願いします。

※受講対象者が限定されている講座もあります。

※定員になり次第締め切らせていただきます。



【費用は?】

基本は無料の講座です

講座によっては材料費がかかるものもあります。

材料費は原則として講座当日に会場で徴収します。

※お申し込み後のキャンセルは材料費を頂戴することがありますのでご了承ください。



【まちゼミスタンプラリーも開催】

まちゼミのパンフレットに各講座でスタンプまたはサインをもらい、3個たまったら抽選で20名様にまちゼミ参加店で使える500円割引券を進呈!詳しくは、公民館や支所などに設置してありますまちゼミのパンフレットをご覧ください。


これまでのまちゼミ


第7回 得する街のゼミナールinあさひかわ

第6回 得する街のゼミナールinあさひかわ

第5回 得する街のゼミナールinあさひかわ

第4回 得する街のゼミナールinあさひかわ

第3回 得する街のゼミナールinあさひかわ

第2回 得する街のゼミナールinあさひかわ

第1回 得する街のゼミナールinあさひかわ